過去のイベント
団員限定 先行販売
終了間近
ENGLISH
TOKYO MYSTERY CIRCUS限定

必要なものはすべて自分で撃ち落せ!
射的×謎解きで体験する、唯一無二の爽快エンターテインメント!
イベントスケジュール
ゲームシステム
場所
4F ヒミツキチラボ(小ホール)
このイベントのよくある質問
- Q.リアル脱出ゲームへの参加がはじめてでも楽しめますか?
- A.もちろんお楽しみいただけます。当日は、各チームごとにヒントを見ることができたり、どうしても謎が解けない場合にはスタッフからのフォローもございますので、安心してお楽しみください。
- Q.お化け屋敷のような怖いイベントですか?
- A.ホラー要素を伴う演出はございません。ただ、会場が暗くなる、緊迫した音が流れるなどの演出が入りますので、小さなお子様は怖がってしまう可能性がございます。
- Q.台風などで中止になる場合もありますか?
- A.天災など、やむを得ない理由により中止となる場合がございます。開催に関するお知らせ、払戻しなどの情報はリアル脱出ゲームオフィシャルサイト内の 「お知らせ」 にて随時発表しますので、必ずご確認ください。なおイベントの中止に伴う、会場までの旅費等(キャンセル料含む)の保障は一切いたしません。
- Q.絶対に脱出できますか?
- A.成功は一部の人にだけつかむことのできる栄光です。あなたもぜひ、チームのメンバーと協力し、脱出成功を勝ち取ってください。
- Q.何分ぐらいのイベントですか?
- A.制限時間は60分、説明、解説をあわせると想定所要時間は110分程度です。
- Q.解けなかった場合、謎の答えを教えてくれるのですか?
- A.はい、ゲーム終了後には謎の解説をします。
- Q.座席指定や整理番号はありますか?
- A.座席指定、整理番号はございません。ご一緒に参加するお連れ様とチケットが連番になっている必要はありません。
- Q.友達同士でチケットを購入した場合も、知らない人とチームを組むのですか?
- A.お連れ様と分かれて、別のお客様とチームを組んで参加いただくことがあります。絶対にお連れ様と同じチームで参加したいという場合は、グループチケットをご利用ください。なお、お子様と同伴の場合は、お子様と保護者は必ず同じチームにご案内します。
- Q.ゲームには参加せずに、公演オリジナルグッズを買うことはできますか?
- A.はい、可能です。オリジナルグッズは会場併設のグッズショップにて商品販売を行っております。また、オリジナルグッズの転売行為は禁止しております。
- Q.景品がもらえるイベントですか?
- A.景品がもらえるイベントではありません。
ただし、見事脱出できたみなさまには素敵なプレゼントがあります。
それは脱出成功した!というあの歓喜の瞬間です。どうかひとりでもたくさんの人が、私たちの用意したプレゼントを手にしていただけるように、心から願ってやみません。
このイベントの利用制限
- 年齢制限
- 小学生以上
中学生以下のご入場は、安全上の理由により20歳以上の保護者ご同伴の場合に限り可。
- 十分にお楽しみいただける推奨年齢
- 高校生以上
- 外国語の対応について
- 本イベントは外国語の対応はございません。ご注意ください。
(This event is only available in Japanese.)
- 妊娠中の方
- ◯
- 泥酔している方
- ×
- 心臓の弱い方
- ◯
(びっくりする演出がございます。)
- 目の不自由な方
- △
実際に射的を行っていただく場面があるため、ゲームのすべての内容をお楽しみいただけない可能性がございます。
チケットご購入前にお問い合わせください。
- 手の不自由な方
- △
実際に射的を行っていただく場面があるため、ゲームのすべての内容をお楽しみいただけない可能性がございます。
チケットご購入前にお問い合わせください。
- 耳の不自由な方
- △
映像での演出や音声による案内などがあるため、ゲームのすべての内容をお楽しみいただけない可能性がございます。
チケットご購入前にお問い合わせください。
- 足の不自由な方
(義足等で歩行がある程度可能) - △
会場内を移動する場面があるため、ゲームのすべての内容をお楽しみいただけない可能性がございます。
チケットご購入前にお問い合わせください。
- 首や脊髄に異常のある方
- △
会場内を移動する場面や実際に射的を行っていただく場面があるため、ゲームのすべての内容をお楽しみいただけない可能性がございます。
チケットご購入前にお問い合わせください。
- 精神障がいをお持ちの方
※本人またはお連れの方の申告によって認定します - △
スタッフの指示に従っていただける方で、健常者の付き添いがある場合に限り可。
- ベビーカーをご利用の方
- チケットご購入前にお問い合わせください。
- お子様を抱いての利用
- ◯
- 車椅子の方
(歩行が不可能) - チケットご購入前に各会場までご確認お問い合わせください。